設置コース名・修業年数・授業時間数・入学時期について
コースについて
2年コース
                                  1番,修業期間が長く、卒業までに「上級」までを学び、N2以上取得を到達目標としている。
| 修業期間 | 2年(24ヶ月)
 | 
|---|---|
| 授業時間数 | 1560時間 | 
| 入学時期 | 4月
 | 
1.9年コース
                                  卒業までにN2取得を到達目標としている。
| 修業期間 | 1.9年(21ヶ月)
 | 
|---|---|
| 授業時間数 | 1380時間 | 
| 入学時期 | 7月
 | 
1.5年コース
                                  卒業までにN3.N2 取得を到達目標としている。
| 修業期間 | 1.5年(18ヶ月)
 | 
|---|---|
| 授業時間数 | 1180時間 | 
| 入学時期 | 10月
 | 
1.3年コース
                                  卒業までにN3以上取得を到達目標としている。
| 修業期間 | 1.3年(15ヶ月)
 | 
|---|---|
| 授業時間数 | 980時間 | 
| 入学時期 | 1月
 | 
※日本語・日本事情及び基礎教科を強化し、大学の入学試験等に備えます。
※本学院のコースは4月(または7月,10月,1月)に始まり、3月に終わる。
能力別によるクラス分けについて
クラスは初級から上級まで日本語の能力別に編成します。
| 初級クラス | 平易な日常会話や文型・語彙・文法の基礎学習を行い、自分の考えを述べ、書けるようにする。
 | 
|---|---|
| 中級クラス | 初級クラス終了後、会話力・読解力・聴解力の目標を2級相当とし、文章力を養う。
 | 
| 上級クラス | 中級クラス修了者を対象に大学(院)で活用できる日本語会話や日本事情に関する日本語能力を養う。
 | 
授業の時間割
| 午前のコース | 午後のコース | |
| 第一時限 | 9:00~9:45 | 13:20~14:05 | 
| 第二時限 | 09:55~10:40 | 14:15~15:00 | 
| 第三時限 | 10:50~11:35 | 15:10~15:55 | 
| 第四時限 | 11:45~12:30 | 16:05~16:50 | 





